|  | 一応上記で出ていなかったメリットとデメリットを整理しました マルチですが、TCの方皆に来て頂きたいという事でお許しを
 
 SGメリット
 ・戦争の種類が豊富、例えば(800vs800)の、kill数やPOCで決まる
 ポイント増減制の戦場[VICTORYMAP]など、様々な戦争が楽しめる
 
 ・師弟関係を作れる→自分がOFFでも、弟子が戦争で活躍すると
 XPを自分に貯めてくれ、後で好きにXPを配分可能なシステム
 
 ・ゲーム内にプレイヤー間のメール機能が搭載(便利)
 車両系ユニットには全初期ブースト付(POWER値が加速度に反映)
 傭兵として国に属せず戦う事や、他国に亡命可能、GMと協力してのイベントが多種
 
 ・チャットからコマンド入力で様々な事が可能(※注 ピザ宅配は無理)
 役に立つのはステータスリセット(/statreset)や、レアユニット購入等のコマンドetc..
 
 ・強力なレジに入れれば(上位)、レジバトルでの勝率は80%以上
 但し加入条件は強い所ほど厳しい (例:レベルMAXユニット最低2set+
 HP10k,armor100以上のPOCCERを保持+(pig(ジャナク),arb、poda,moth)のうち
 最低二種類等々・・
 
 SGデメリット
 
 ・上位惑星では帰還10〜20回程度の連中が常時20〜40人ほどいるが
 凶悪レジに、襲われた戦場は絶望的
 
 ・他のレジのレジバトルにはrein拒否される
 
 ・上位では開いている戦場は大抵レジ未所属の集団、まず負ける(下級惑星は別)
 日本のレジ「Zipang」は中堅レジ、弱くもないが、強くもない
 
 ・下手に英語が読めると逆に腹が立つ(馬鹿な外人も多い)
 
 ・TCとSG同時インスコするとSGだけ不具合(?)で動かない場合が多い
 
 ・下位はレアユニットが強すぎて、下位惑星のスキルは最悪(特に青Pompeii)
 いわゆる性能頼み(下位でのレジバトルは黄Troyの「singaboms」のみ,勝率90%)
 レベル15まで忍耐、上に行けば帰還10〜20回以上の連中が腐るほどいるため
 別の世界に逝ける+日本のレジもある
 
 中国系レジ→弱い
 日本系レジ→中堅以上
 USA系レジ→強い、中堅以上
 シンガポール系レジ→ピンからキリまで
 韓国系レジ→?
 ユーロ諸ヶ国系レジ→バラバラ
 
 
 |