|  | > さあて、古参や腐ったレジのやつらってすぐつるんで自分らの思い通りに動こうとするよね〜
 > だから初心者や独り者はどうすることも出来ないんだ。悔しいよね;;
 > でも泣き寝入りしたくないよね!そんなときは荒らしてでも反撃だー^o^
 
 心理学的にいうと、自分が集団の中で孤立すると自己防衛機能が働いて
 「俺が悪いんじゃない、周りの奴がおかしいから俺が孤立するだけだ」
 と思うことで自己を保とうとするもんなんだよね。
 まぁ、それは人間の普通の心理なんだけどこれで自己を保つ事を繰り返すと
 何か失敗して孤立したときに、そこから次から孤立しないように
 する学習が出来なくてどこに行っても孤立するわけだ。
 あんまり自分が悪いと考えすぎると鬱状態になってしまうし
 その辺はバランス感覚なんだけどさ。
 
 君の場合は他人のせいに違いないと思う気持ちが強すぎるタイプで
 典型的な引きこもりにありがちなタイプ。
 どこかで自分を変えないと一生そのループから抜け出せないと思うよ。
 
 以上、再試が一杯で留年の危機の医大生のたわごとでしたw
 
 |