グロス板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全8記事(1-8 表示) ] <<
0
>>
■1227
/ inTopicNo.1)
質問
▼
■
□投稿者/ ヒーロー名出すのは嫌だ
1回-(2004/10/25(Mon) 12:43:51)
上位はいつか行くんですけど教えてください
ボムとかレンジャーってkillされるんですか?
killされないなら使いたいし駄目なら駄目でもいいです
その代わりに駄目の場合は公平にkillしてください
使ってから大統領と面識のない俺ばかりkillされたり晒されたりするのは嫌です
あと味方の開戦直後のレダやジャマは
無断で丘上やマップの端に転送していいのですか?
教えてください
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1229
/ inTopicNo.2)
レダ・ジャマ転送について
▲
▼
■
□投稿者/ DESTROYER
6回-(2004/10/25(Mon) 14:33:23)
> あと味方の開戦直後のレダやジャマは
> 無断で丘上やマップの端に転送していいのですか?
>
上位の戦場では、一瞬で1部隊がやられることもある。
下手にレダ・ジャマを転送していると、Reinや修理のために
かなりの時間を要することもある。
TK依頼を出してすぐに殺してくれたらいいが、難しいときもある。
自分の考えでは、毎部隊にみんながレダ・ジャマ・DTをつけれるときは、
付けて出す様にすれば、戦場でGPLをされて無かったらレダやジャマが、
無い時間がもっと少なくなると思う。
ただ見ていると出す人は限られてるので、飛ばすよりもどんどん出そう!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1232
/ inTopicNo.3)
Re[1]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ かずひろう
6回-(2004/10/25(Mon) 19:47:15)
■
No1227
に返信(ヒーロー名出すのは嫌ださんの記事)
> 上位はいつか行くんですけど教えてください
>
> ボムとかレンジャーってkillされるんですか?
> killされないなら使いたいし駄目なら駄目でもいいです
> その代わりに駄目の場合は公平にkillしてください
> 使ってから大統領と面識のない俺ばかりkillされたり晒されたりするのは嫌です
>
> あと味方の開戦直後のレダやジャマは
> 無断で丘上やマップの端に転送していいのですか?
>
> 教えてください
ユニットによってKILLされることは無いですよ。
どんなユニットや編成でも使い方しだい、十分な実績をあげられればOK。
エクソやFEでも後でうろちょろしてるだけだったらKILL対象になりますし。
レンジャーはクロークも偽装も無いから上位で戦うのはつらいかもね。
ボムは下のレスにも書いてあるけど地雷畑は嫌われてるようです。
でも、EMP地雷は撒くタイミング、場所次第ではかなり強力です。
マイトはPOC守備の切り札的存在なので、何度もピンチを助けられた事があります。
ボムを育てるなら、マイト装備できるまでEMPを使うのがいいのでは?。
ちなみにボムは守備戦場じゃださないほうがいいです、
QPされちゃ意味無いですからね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1235
/ inTopicNo.4)
Re[1]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ infadog
1回-(2004/10/25(Mon) 20:24:09)
> ボムとかレンジャーってkillされるんですか?
かつてレンジャーをLV120まで育てたつわものがおりますた
味方からはかなりなブーイングを浴びてましたがねぇw
そのユニットで何をやりたかったのかが説明できればいんじゃね?
killされてもええやん。 死ぬわけじゃねんだからさー
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1238
/ inTopicNo.5)
Re[1]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ 玉砕覚悟
11回-(2004/10/25(Mon) 22:04:29)
KILL発動されたケースはほんとにごくまれですよ。
勝利にどう貢献するかという目的をもってユニット運用をしているなら、KILLされることはないと思います。
ボムとレンジャーについてですが、レンジャーはともかくボムはかなり必要とされます。
ダイナマイトっていう、POCくらいの範囲内にいるユニットを一瞬にして吹き飛ばすMISCがあるので、守備戦の時に重宝します。数匹のボムのせいで攻め落とせなかった事も結構あります。
でも、数はいらないですね。せいぜい3機程度あれば十分です。
上位だと兵器の攻撃力がみんな鬼のように高いですから、地雷をまいてるヒマなんてありません。
新しい役に立つ使い方ができれば、という条件付きですけど、役に立たないとされるユニットを使う事は別に問題ないですよ。
上位の壁にぶち当たって売られていく運命でしょうけどねw
1度上位を体験してみればわかりますよ~
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1245
/ inTopicNo.6)
Re[2]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ ktuf
16回-(2004/10/26(Tue) 08:28:59)
SPEというものは足し算のユニットです
一体でもそこそこの活躍をしますが、
一体→1部隊と数を増やした所であまり戦果は増えません。
普通のユニットは掛け算のユニットです。
一体では何も出来ませんが
数が増えればそれだけ戦果、戦力が跳ね上がります。
そういう訳で特殊な場合を以外は、
SPE部隊よりも通常部隊+SPEの方が役に立ちます。
その特殊な場合というのを理解するには
相当の経験と知識と戦場全体を見る眼が必要なので
大多数の人には使いこなす事が困難です。
ちなみに私は挫折しました。
また、兵科LVのことを考えると
大抵の場合INF MOB AVIの各兵科に1部隊ずつ必要になりますが
その上でSPE部隊を所持するだけのCLO的余裕を持つ人も少ないわけです。
そういうわけで、レンジャーにせよボムにせよ1部隊所持ではなく
1体や2体を状況に合わせて出す方が良いかと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1259
/ inTopicNo.7)
Re[1]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ ヒーロー名出すのは嫌だ
2回-(2004/10/27(Wed) 12:13:51)
ありがとうございました
killはされない様なので安心しました
引用返信
削除キー/
編集
削除
■1260
/ inTopicNo.8)
Re[2]: 質問
▲
▼
■
□投稿者/ infadog
4回-(2004/10/27(Wed) 18:24:04)
> killはされない様なので安心しました
いやだからって何やってもいいってことじゃないYo
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123~130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
[ID:E4HvKI8u]
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No1260に返信(infadogさんの記事) >>killはされない様なので安心しました > いやだからって何やってもいいってことじゃないYo
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-