| >郡長さん 貴方がDOAさんのプレイに対して不愉快に思うという事、それ自体は貴方自身の気持ちなので、それは自由で正しいことですし、誰もそれを強制したり変えたりする権利は持っていません。しかし、その気持ちを持ったからと言って、それを貴方と同じように自由な気持ちを持つ他の人に向けてぶつけるには、ルールや道理が必要になるのです。そしてそれを郡長さんが勝手に決めて良い事では有りませんし、勿論私が決めて良い事でも有りません。それを無視して決め付けて規制しまうということは、いじめっ子が相手をイジメるのに足が遅いからとか、頭が悪いからとか自分だけに都合の良い理屈を付けてしまうのと一緒なのですよ。
>ktufさん 貴方が不公平だと思うその気持ちは判りました。しかし、その気持ちは貴方の大統領に対する同情という貴方個人の気持ちであり、厳しいようですが、実際に事実から離れた筋道の通らない理由を付け、killという決定を下してしまった大統領の責任の重さを決定的に左右するものにはならないのです。大きな権力を持ち、それを行使する決定権を持つ者は、それを行使す事に対して、それと同じだけの大きな責任を負うのです。
そしてもし私が大統領だったらどうするかと言う事ですが、私でしたらまずルールに反しないものについては一切裁きません。そして現在のルールに無く、尚且つゲームを円滑に進める上で大きな障害となろう物については、代表者や有識者により新しいルールを決める為の会議を開き、全員が折り合える答えが出た時点でネクソンに裁定を仰ぎ、許可された時点で新しいルールとし、それをもって裁きます。そして施行後もそのルールについての意見等広く求め、ルールについて話し合う定例会議等も開けたら良いですね。ちなみに全員の意見を参考にするのは、TCという小規模な世界では、人の数により一般的に独善と捕らえられるような意見をも容易に通す事が出来てしまうという危険性を防ぐ為であり、もしも、折り合いの付く答えが無い場合には廃案とします。ただし、意見無き者、社会性を著しく欠如する意見については取り入れません。 この程度で良いでしょうか?
貴方の言うマナーについてですが、私と貴方とは集団構成員の捕らえが違っているようです。貴方の言う集団構成員はTCの一国内で、私の場合は私達が住むこの社会なのだという事です。上の方の例にも出しましたが他の方にも判り易いように、今回の件も絡めた例え話をしましょう。 もし社会の中から一部の人が集まる学校という環境で、クラス対抗のリレーをしたとします。貴方は学級委員長で頭が良く、足も速く誰からも認められていて何の問題も有りません。しかしクラスの中で一番足が遅く、速く走る方法を教えようとしても中々理解出来ない子が居ました。そしていざ走ってその子の足が極端に遅いせいで負けてしまったとします。クラスの子供達からは不満が出てその子を責めたてます。 果たしてその足の遅い子はマナー違反なのでしょうか?そして貴方は次はもう走らせないと決めてしまって良いと思いますか?もう一度下の学年からやり直せと追い出しても良いと思いますか?それらを判断しても良いのは誰だと思いますか?そして貴方がその足の遅い子の立場だったらどう感じるでしょうか?
マナーという物は本来、人と人がお互いを思いやるために有るもので、ルールと違い他人を裁くための物では有りません。その本質を見誤った時点でマナーというものはその意義すらも失ってしまうのかもしれませんね。
|