ガンマ板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1510 / inTopicNo.1)  最近の戦場にて・・・
  
□投稿者/ Arios@ガンマ 1回-(2003/06/21(Sat) 02:31:08) [ID:cnIf302Q]
     みなさんこんにちは、TC2ヶ月目突入のAriosです

    今日は最近の戦場での気になる点をいくつか書こうと思います。


    1)最近、特に通常戦での事なのですが、明らかにユニットの選択ミスと
      思われる投入が目につきます。
      守備戦場での増援がボムとリペリアーだったり、攻め戦場での増援が
      ARBばかりだったり・・・
      確かにどのユニットを選択するのもプレイヤーの意思であるとは思い
      ますが、それによって勝てる戦場でも負けてしまっている気がしています。

    2)ここ一週間、私が参戦した戦場の負けパターンですが、まず最初は敵
      バイクやAGユニットによるポータル特攻によって、自軍のレダや展
      開前のARBが殲滅され、味方がそれをカバーにはいっている間に敵
      主力が展開、そのまま押し切られるパターンが多かった気がします。

      なかでも、レダやARBの殲滅は特に多く、これは敵の戦術に完全に
      翻弄されているとしか考えられないほど多いパターンでした。
      
      しかし、ここで私が問題定義したいのは、この戦術がTCのHPを見て
      回った人間ならだれでも知っている、”基本中の基本”である点です。
      敵に何度も基本的戦術を成功させてしまうということは、自軍の行動に
      決定的ミスがあると考えなければなりません。

    3)以上の点から、現在のガンマでは、戦争に勝つ考え方やユニットの運用
      の情報が不足しているのではないでしょうか?

      ・攻め戦場でのユニット投入優先度と、守備戦場でのユニット投入優先度
       の違い

      ・戦場におけるレーダーと火砲の安全確保と、そこからの前線構築

      以上の2点を各レジや講習会で話すだけでも、より勝てるガンマ!
      すなわち、経験点を稼ぎやすい戦場の構築にもつながると思うのですが…
     
    (勝った戦場と負けた戦場では入ってくる経験点に大きな開きがあります〜知ら
     ない人のために〜)


     以上、まだ初心者の身で僭越とは思いましたが、皆様へ意見具申いたします。
     
     
引用返信 削除キー/
■1511 / inTopicNo.2)  一部追加
□投稿者/ Arios@ガンマ 2回-(2003/06/21(Sat) 02:52:03) [ID:cnIf302Q]

    上記戦場はいずれも大量動員される前の戦場、もしくは主戦場以外の戦場での
    状況です。



引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -