グロス板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1038 / inTopicNo.1)  就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
  
□投稿者/ Magami@大統領 1回-(2004/09/02(Thu) 21:16:12) [ID:6wSBP4O0]
    ネタで立候補したら当選してたネタ大統領のMagamiです
    就任して1週間以上経ってからの挨拶、遅すぎですがヨロシク。
    公約にもネタって事しか書いておらず何していいやらって感じなので
    一応、個人的にも知りたかった各レジの状況報告を調査する事に。


    ・各レジ長の方へ(長以外でも可)

    レジ長のACT時間及びレジ員のACT状況(わかる範囲内で)
    レジの活動状況やPR等々〜
    シャウト等のボーナスの振り分け希望の有無
    レジ長のACT低いようなら、ACTの高い方に交代等の要請等も

    無料化になってから上位に上がってきた方も少なくないと思いますが
    現在グロスのレジ加入率は、それほど高くないように見受けられます
    実際の所、Magami自身も各レジの特色をイマイチ把握してないのが現状でして
    良い機会なんで確認してみようって話です
    (各レジ長さんが、どの位確認しているかの抜き打ちチェックも兼ねてます)
    とりあえず、Magamiの任期が切れる前までに書き込みがあれば良いなと
    クーデター起こるのが先かもですが・・・。


    んで、軽く棟梁になってみて感じた戯言をちょろちょろと・・・

    棟梁の仕事は何って聞いた時に返ってきた答えが『雑用』ってのが
    我が身をもって実感できました・・・
    外交担当が真っ先に来るのは当たり前として、各方面からの1on対応やら
    シャウトでの戦場の指揮等を同時にこなさないといけない時もあったりと
    歴代の棟梁って偉大だったんだなぁと・・・
    あと、いざ戦場の指揮を行うって時になって、レジチャの便利さに気付いてみたりと
    通常戦なんかで睨みをしつつ各戦場の状況を確認出来るのもレジチャの強みであり
    棟梁になると、その辺の情報が全く入ってこないわけで
    せめて各レジチャを聞けるだけでも良いから使えればなぁと思ってみたり

    まぁそんな感じで・・・出来れば戦場の指揮は
    シャウト持ちの各レジ長が率先して行ってくれると助かるなぁと(本音)

引用返信 削除キー/
■1039 / inTopicNo.2)  Re[1]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ infadog 3回-(2004/09/02(Thu) 21:41:52) [ID:BOyDXwHu]
    No1038に返信(Magami@大統領さんの記事)
    グロスの現状を知らないまま横槍っぽく失礼します。

    大統領の仕事の一つに国の雰囲気を良くするってのがあるかと思うんですよ。
    今日も繋いでみようかな〜って気にさせるんですね。
    それは勝率を上げることであったり、負けてても次行くぞっって気を起こさせることであったりしますが、
    数≒力だったりします。

    繋ぐ人数が棟梁としての実力のバロメータなのかもしれません。これはプレイヤーとしての腕とは別の次元の話になってきます。
    ぶっちゃけ自分がへたれてても、神輿を支えようって思わせれば熱い面子が集まってくるんです。
    雑用係のみってのはちょっと勿体無いので、棟梁にしか出来ないことを探してみてはどうでしょうか。

    ゴグ在住 infadog
引用返信 削除キー/
■1040 / inTopicNo.3)  Re[2]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ Magami@大統領 2回-(2004/09/03(Fri) 02:08:47) [ID:M9iLTuAK]
    まず、うちの戯言を見て不快な気分になったとしたら申し訳ありません
    別に棟梁の仕事を雑用係だと思っているわけでは無いので

    国の雰囲気を良くする〜ってのは、良くわかる気がします
    私自身、黄色の雰囲気が好きってだけでTC続けてる感じですから・・・
    じゃなきゃ、所持してる全キャラが黄色って事は無いわけで
    その雰囲気が勝率を上げるとかってよりは、居心地が良いからって事に重点置いてますけども

    繋ぐ人数云々に関しては、リアルが優先されるので何とも言い難いところもあります
    ちなみに、私はどちらかと言うと神輿に乗って国民に担ぎ支えられるよりも
    黄色と言う国を神輿に乗せて、国民と一緒に担ぐような棟梁になりたかったりするわけで
    棟梁としてはドウヨ?って気もするんですが、そんな棟梁がいても良いんじゃないかとも思ってみたり


    なんか変な文章になってますが、真面目にやる気はあるんでヨロシク。
引用返信 削除キー/
■1041 / inTopicNo.4)  Re[3]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ infadog 4回-(2004/09/03(Fri) 08:28:14) [ID:BOyDXwHu]
    No1040に返信(Magami@大統領さんの記事)
    > まず、うちの戯言を見て不快な気分になったとしたら申し訳ありません
    全然なってなくて普通に話してたつもりだったんですけど

    ^^ ← こんなの混ぜた方がいいんかねぇ・・・w
引用返信 削除キー/
■1043 / inTopicNo.5)  Re[1]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ CountZero@雪泥 1回-(2004/09/07(Tue) 05:15:55) [ID:KohkS2fA]
    割と万年レジ長な雪泥のCountZeroです。
    どもども。

    ACT時間は割と適当です(汗
    基本的には20-26時の間しか出没できないです。
    レジ員も変動多いですが、
    ゴールデンタイムの実働が4-5人というとこでしょうか。
    全く誰も居ない日ってのはないかとおもいます。

    レジの特色としては、裏方要員ってのが最近は多いでしょうか、
    砲台持ちが多いのもそのためかもしれません。
    戦場の流れを共有しつつ、勝ちにもっていければなぁと思ってます。
    なおかつ楽しくできれば言うこと無いですな。

    ボーナスに関しては、特に無くても良いです。
    むしろ新しくレジ長をやる人に率先してつけてあげたほうが、
    地力が上がるのでよいかとおもいます。

    そろそろ無料から始めた人が上がりだす改変期で、
    OLとしてはいろいろと大変でしょうが、
    がんばってください。
    グロスを盛り立てていきまっしょ。

引用返信 削除キー/
■1044 / inTopicNo.6)  Re[1]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ 竜火 1回-(2004/09/09(Thu) 22:11:35) [ID:ISXgjWk7]
    棟梁最近全く見ないんですがいつ頃ログインしてるのでしょうか?
    自分と時間が合わないだけだと思うんですが
    あまりにも棟梁を見ないので気になりました

引用返信 削除キー/
■1047 / inTopicNo.7)  Re[2]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ Magami@大統領 3回-(2004/09/10(Fri) 18:24:21) [ID:URbN83Iy]
    No1044に返信(竜火さんの記事)
    > 棟梁最近全く見ないんですがいつ頃ログインしてるのでしょうか?
    > 自分と時間が合わないだけだと思うんですが
    > あまりにも棟梁を見ないので気になりました
    >
    今週は23時〜ログインしています
    もっと早い時間からACT出来れば良いのですが
    仕事の都合上、遅い時間からしか繋げなくて申し訳ありません
    来週なら18時〜繋ぐ事も可能なんですが・・・。
引用返信 削除キー/
■1048 / inTopicNo.8)  Re[3]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ ?3?I 1回-(2004/09/11(Sat) 00:19:56) [ID:ISXgjWk7]
    謝ることはないですよ(・∀・)
    皆それぞれ生活があるわけですし自分も23時以降はあまりやってませんからw
    ただやはり棟梁がいるといないとでは気合の乗りが違うというか
    やっぱ気になるので聞いただけですのであまり深く考えないで下さい('-'*)
引用返信 削除キー/
■1049 / inTopicNo.9)  Re[4]: 就任挨拶 - 各レジ(長)の方へ - 棟梁の戯言
□投稿者/ 竜火 2回-(2004/09/11(Sat) 00:20:45) [ID:ISXgjWk7]
    名前バグった(´д`;)

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -